最後の1時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(火)

1年生は初めての夏休みを迎えます。
1学期の最後の時間。オルガンに合わせて、みんなで電車になって楽しむ姿、教室やろうか、靴箱をきれいに掃除する姿、そして配付物を待つ姿がそれぞれの教室で見られました。

太陽の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(火)

1学期最後の日です。
1時間目から、終業式の始まる時間まで、梅雨の開けた青空の下、子どもたちが元気に活動しています。
ドッジボールがやっぱり一番の人気でしょうか。

しばらくの間、島屋小学校の運動場ともお別れです。

お楽しみ会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(月)

教室をみんなで飾り付け、黒板の絵も凝ってみて、友だちの繰り広げるパフォーマンスに感心したり、自分の出番では飛び切りいいところを見せようと頑張ったり。
お互い影響し合ったかな。
みんなで盛り上がった子どもたちです。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(月)

1学期の最後。高学年のお楽しみ会の様子です。
クイズあり、特技の披露あり。
子どもたちの活動の締めくくりとして設けられたひと時です。

今日はお楽しみ会

画像1 画像1
7月19日(月)

今日は、お楽しみ会をするクラスがあちらこちらで見られました。
6年4組では、しっかり飾り付けの準備をして、この時間に臨んだようです。どんな出し物をしたのか、子どもたちの自主性に任せたとのこと。盛り上がったかな。

写真はまた、明日に続けます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

連絡・お知らせ

校内研究

学校いじめ防止基本方針