心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1学期中間テスト(4)

3年生の皆さんが「数学」の問題に取り組んでいます。本日最後のテストです。授業で教わった計算問題が出題されている模様。解き方をよく思い出し、ケアレスミスの無いよう気をつけてくださいね。

(上から)3年1組・3年2組・3年3組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期中間テスト(3)

2時間目のチャイムが鳴り、社会科のテストが始まりました。2年生では地形図や雨温図(気温と降水量のグラフ)の問題が出題されているようです。社会科では「資料を読み解く力」が大切。テストが返却されたら復習してくださいね。

(上から)2年1組・2年2組・2年3組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期中間テスト(2)

1時間目「国語」のテストが始まります。テスト用紙配付後の1年教室では、張りつめた緊張感が漂っています。皆さん姿勢を正してチャイムの合図を静かに待っています。集中力を切らさずに頑張ってくださいね。

(上から)1年2組・3組・4組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期中間テスト(1)

今日・明日の2日間、中間テストを実施します。1年生の皆さんには初めての定期テスト。テスト開始前の教室では教科書やワークを広げ、最後の確認に励む姿が…。納得ゆく結果が出ますように!

  テスト開始前の教室のようすです
(上から)1年1組・1年3組・1年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テストにむけて(4)

1年生体育科で基礎トレーニングに取り組みます。テスト勉強では集中力を途切れさせないための十分な体力が必要。体操・軽度のトレーニングはリフレッシュにもなり、脳の疲れも吹っ飛びますね。

(上から)1年生体育科の授業のようすです
   みんなでトレーニングに励みます
   自分のできる範囲で頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30