6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

8月31日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『オイスターソース焼きそば・きゅうりの中華あえ・黒糖パン・牛乳』でした。
 オイスターソース焼きそばは、豚肉を主材にオイスターソース、テンメンジャンなどを味つけに使用しています。

8月27日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『焼きハンバーグ・豆乳スープ・キャベツとピーマンのカレーソテー・黒糖パン・牛乳』でした。
 豆乳スープは、じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、パセリを使用し、仕上げに豆乳を使用したスープです。

8月26日(木)社会科学習の様子です 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生社会科の授業の様子です。3年生では10月の社会科全国大会に向けての学習が早速始まりました。「お店ではたらく人々の様子」についてこれから学習を進めていきます。保護者の皆様にもご協力いただく内容もありますので、どうぞよろしくお願いいたします。

8月26日(木)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の学級では、学習者用端末の新たな設定について先生から説明がありました。学校に配布されたルーターの接続の設定を行いました。デジタルドリルの使い方なども含めて学習者用端末の新たな使い方などを各学級で子どもたちと一緒にすすめていきます。

土曜授業のお知らせ

先日配付いたしました『土曜授業のお知らせ』のとおり、今年度の土曜授業の1回目は9月25日に行う予定です。

年度当初は今週末の8月29日(土)を予定しておりましたが、今週末は中止し、9月末に変更となりました。

予定している9月末に関しましても、新型コロナウイルス感染症の影響で変更になる場合もあります。ご承知おきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/1 いじめについて考える日
10/4 出前授業(4年生)
10/5 スポーツテスト(2回目)
10/7 委員会活動

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校評価 令和3年度