気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

運動会の保護者参観について

保護者様

平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

さて、大阪府において「緊急事態宣言」が令和3年9月30日までで全面解除されることが決定しましたことから、10月3日(日)の運動会への保護者の皆様の来場が可能となりましたことをお知らせいたします。

つきましては、9月1日の配付プリント「第43回 運動会のご案内」のとおり、同居家族2名以内の方にご来場いただけます。来場の際は、すでに配付済みの「入校証シール」を見えやすい位置(胸元など)に貼ってください。

同居家族2名以外の未就学児や乳児に関しましては、保護者の皆様の責任のもと、来場させていただいても結構ですが、他校児童や卒業生等の来場はご遠慮ください。

※なお、本校児童や学校関係者に感染が判明した場合など、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、運動会について改めてご連絡することもあります。その際には保護者メールでお知らせいたします。


スロープ完成しました。

画像1 画像1
9月28日(火) 保護者の皆様が、コロナ禍でご来校できない期間を利用して中門(なかもん)の入り口にスロープを設置していただきました。
これまでは、階段でつまづいたり車いすやバギーで通りにくかったりしましたが、これからはスムーズに通行できると期待しています。

運動会 全体練習(開会式)

朝の時間に運動会の全体練習をしました。
運動会の並び方の確認をした後、開会式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

石拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(月)秋らしい気候になってきました。今朝の児童朝会は、オンラインや放送朝会ではなく運動場で久しぶりに行いました。来月3日の運動会に向けての石拾いですが、短時間でたくさんの石を拾いました。

6年 運動会の練習

運動場で、フラッグの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/3 運動会
10/4 代休
10/5 運動会予備日
10/8 2年遠足

学校評価

学校だより「佃西の風」

いじめ防止基本方針

お知らせ

学力経年調査

保健だより

ノーモニターデー

全国学力・学習状況調査

ICTを活用した学習