天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

視力検査

 1年生の視力検査の様子です。先生の指示通り、正しく検査をすることができていました。
画像1 画像1

学習の様子

 5年2組の理科の様子です。いんげん豆の発芽について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(金) 登校の様子

 今日の登校の様子です。昨日の雨もあがり気持ちの良い朝になりました。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳です。いただきます。

 今日は子どもの日の行事献立です。ちまきは「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。
画像1 画像1

学習の様子

 6年生の英語の様子です。お互いに得意なことを英語で話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 新体力テスト(5年以外)予備
10/6 学級清掃
10/7 修学旅行前検診13:50
10/8 学習参観・懇談会
次年度選択制学校見学会・説明会
10/9 英検
10/11 遠足3・4年(大泉緑地公園)  天小タイム  学校給食委員会