天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

朝の様子

 朝の様子です。
 1年生は宿題や連絡の封筒を机の上に準備されています。必ず持ち帰り内容を確認した後、次の登校では封筒だけ持ってくるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(水) 朝の様子

 朝から雨となりました。傘をさすと視野が狭くなります。自転車等に気を付けて登校しましょう。
画像1 画像1

PTA実行委員からのお願い

いつもPTA活動にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。

 5月から新年度の活動が始まるにあたって、先日、PTA活動の各担当委員が決定し、保護者の皆さまには、決定通知のお手紙と資料を配布させていただきました。
 天王寺小学校では、PTA活動の連絡に「らくらく連絡網」というツールを使っています。5月からの活動についての連絡をこの「らくらく連絡網」を使わせていただきたいのですが、まだ「らくらく連絡網」にご登録されていない方がいらっしゃいます。
 5月から活動開始する委員もあり、ご連絡したいこともあります為、今月中にはご登録を何卒よろしくお願いいたします。

下校の様子

 明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1

校庭の花

 体育館前のラベンダーです。いい香りがします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 新体力テスト(5年以外)予備
10/6 学級清掃
10/7 修学旅行前検診13:50
10/8 学習参観・懇談会
次年度選択制学校見学会・説明会
10/9 英検
10/11 遠足3・4年(大泉緑地公園)  天小タイム  学校給食委員会