★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

重要 【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について(1・2年生)

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
先ほどご連絡させていただきました通り、本日9月6日(月)、1年・2年につきまして、学習用プリントの配布を行います。
10時40分〜17時の間に、保護者の方にて学校まで取りに来てください。
学習用プリントは学年毎に分けて集会室に置いております。
なお、本日取りに来ることができないご家庭につきましては、明日9月7日午前中に教職員にてご家庭までお届けに伺います。

9月7日(火)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
なお、全校臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解いただきますようお願いいたします。

重要 【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
子どもたちの学びの保障を行うため、本日9月6日(月)、3年〜6年につきましては、タブレットの配布を行います。
10時〜17時の間に、保護者の方にて学校まで取りに来てください。
タブレットは学年毎に分けて集会室に置いております。
なお、本日取りに来ることができないご家庭につきましては、明日9月7日午前中に教職員にてご家庭までお届けに伺います。

1・2年生につきましては、タブレット端末の配布はございません。現在学習用プリントを用意しております。後ほどホームページ及び保護者メールにてご案内させていただきます。

9月7日(火)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
なお、全校臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解いただきますようお願いいたします。

緊急 【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

保護者様

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。今後は保健福祉センターや大阪市教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染拡大防止の対策を実施するため、明日9月6日(月)を臨時休業とさせていただきます。
 今後の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 なお、全校臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解いただきますようお願いいたします。

4年 そろばん学習

4年生は、毎月1回、そろばんの先生に来ていただき、
そろばんの学習をしています。
今日は2学期、最初のそろばん学習の日でした。
先生のお話をよく聞き、どんどん問題に挑戦していました(^^)
次はのそろばん学習は10月です!楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 2学期初めての児童朝会がありました。
 初めに鶴橋向上委員会から運動会のスローガンについてのお知らせがありました。運動会に向けて、準備が始まっています。
 校長先生からは、「大阪市小学校絵画・版画展」受賞のお知らせもありました。
 今月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です。鶴橋小学校が、素敵な挨拶の声あふれる学校になるといいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 修学旅行6年 見守り隊情報交換会
10/6 修学旅行6年  C−NET
10/7 児童朝会 6年理科出前授業
10/11 栄養教育6・5年