欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

9月29日 4年

3つの少人数グループに分かれて、授業をしています
算数 3けた÷2けたのひっ算
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 3年

(上)1組 国語 想ぞうを広げて物語を書こう
(中・下)2組 算数 100マス計算プリント
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 2年

(上)1組 国語 ニャーゴ
(中)2組 国語 ニャーゴ
(下)3組 算数 ドリルを終わった子どもちゃんに、先生がお寿司シールを貼っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 1年

(上)1組 算数 どちらがながい
      先生が、テープを使ってわかりやすく教えています
(中)2組 算数 ドリル(上)の最後です
(下)3組 算数 一つのしきに あらわして けいさんしよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 おはようございます

画像1 画像1
運動会は、近いうちに市教委よりガイドラインが来ますので、実施方法などを決めて、お伝えさせていただきます。
今の状況だからこそ、子どもちゃんたちと保護者の皆様、教職員が力を合わせて、安全に、楽しい思い出を作りたいです。
保護者の皆さまに、子どもちゃんたちの姿をぜひご覧いただきたいです。ただ、ご来校いただける人数や感染対策など、一定のご理解ご協力をお願いすることになろうと思います。
クイズ、井元先生がお持ちのグッズは、何年生が使う予定でしょう(笑)

昨夜、ある友人のブログに感動しました。周囲への感謝と自分磨きが、短い文面から伝わってきます。塩草立葉小学校の子どもちゃんたちも、こんな大人に育ってほしいな、とウルウルしました。当たり前のことに、ありがとうと言える人でありたいですね。

ふだん感謝も自分磨きも怠り、職員室でただ呼吸しているだけのポンコツ投稿者は、激しく反省して眠りにつきました。・・・白目
本日:count up78  | 昨日:86
今年度:12507
総数:346510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園