6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

学校公開・学校説明会を行いました。(10月7日)

画像1 画像1
学校公開及び学校説明会を実施しました。
お忙しい中、たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございます。

4月にお子様が鴫野小学校に入学し、お会いできることを楽しみにしています。

児童集会を行いました(10月7日)

画像1 画像1
久しぶりに児童集会を行うことができました。
1年生から6年生が運動場でゲームを行います。

集会委員の人も久しぶりでしたが上手に運営することができました。

重要 学校公開・学校説明会

画像1 画像1
明日、10月7日(木)は令和4年度の新入学生の希望者を対象とした学校説明会があります。
時間は10時45分から学校公開と11時30分から学校説明会です。

詳しくは、令和4年度新入学生向け 学校選択制にかかる大阪市城東区市立小中学校「学校案内」(https://www.city.osaka.lg.jp/joto/page/00005422...)の令和4年度区内市立小学校受入可能児童数・学校公開日等一覧(学校案内19ページ)(https://www.city.osaka.lg.jp/joto/cmsfiles/cont...
をご参照ください。

当日、ご来校の方は、熱がないことを確認の上、マスクを着用してお越しください。


ご協力よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

教育実習最終日(10月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日から始まった教育実習が最終日となり、全校朝会で2人の実習生があいさつを行いました。
 今年の2人の実習生はどちらも鴫野小学校の卒業生です。さまざまなところで活躍してくれている鴫野小学校の卒業生ですが、2人は教員をめざしてがんばってくれています。このあと、大学を卒業し大阪市の教員として活躍してくれることを期待しています。

 児童のみなさんも、今後、将来進む道をみつけ、それが実現し活躍してくれることを楽しみにしています。

全校朝会を運動場で行いました(10月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 緊急事態宣言中は教室でTeamsによる全校朝会を行っていましたが、解除されましたので久しぶりに運動場で全校朝会を行いました。
 放送委員会からアンケートのお知らせもしてくれました。

 今年度も半分が過ぎました。児童のみなさんはそれぞれがんばって学校生活を送ってくれました。後半は次の学年になるために、さらに成長していく期間です。
 さらに充実した学校生活になるようがんばっていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 学校説明会(新1年生保護者対象) 委員会活動
10/8 6年修学旅行 5年遠足 C−NET 図書ボランティア
10/11 6年代休 民族学級
10/12 4年遠足 5年稲刈り C−NET 図書支援
10/13 3年遠足 B校時 鴫会
休業日
10/9 6年修学旅行 休業日

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連