天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 4年2組の理科の様子です。水の流れがある所の地面の傾きを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年2組の英語の様子です。学用品の学習で、「How many notebooks ?]という質問に、みんな素早く机からノートを取り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年2組の音楽の様子です。リコーダーの学習ですが、コロナ対策でリコーダーを吹くことができません。音は出すことができませんが、しっかりと指使いの学習をしていました。
画像1 画像1

授業の様子

 2年生の様子です。1・2組とも、始業の挨拶をしっかりと行い、授業中は積極的に手をあげて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

 なかよしのお友だちの様子です。担当の先生と楽しくすごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 学習参観・懇談会
次年度選択制学校見学会・説明会
10/9 英検
10/11 遠足3・4年(大泉緑地公園)  天小タイム  学校給食委員会
10/12 登校指導 PTA交通安全指導
10/13 遠足1・2年(大阪城公園) 代表委員会
10/14 修学旅行