気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

Science Report(夏休み自由研究)

夏休みに理科の自由研究をがんばりました。
4・5年生の自由研究を理科室内と理科室廊下に掲示しています。
運動会の日や22日の学習参観時にご覧ください。

(HPの写真は名前を消しています)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に関するお願い

保護者様

10月3日(日)の運動会につきましてお願いがございます。
新聞などでの報道発表にありますように、感染症対策の徹底を前提としたうえで保護者の皆様に来場していただけることになっております。

実施につきまして、以下の対策へのご協力をお願いいたします。

・保護者席にはシートを置くことはできません。前後左右1m程度の身体的距離を確保したうえでご観覧ください。
・お子様の競技・演技が終わりましたら、運動場からご退場ください。また、保護者席前方をすぐに次の学年の保護者の方にお譲りください。
・応援は、拍手や手拍子のみで、声を出しての応援や声かけは控えてください。保護者同士の会話もできるだけ控えていただきますようお願いします。
・熱中症対策として、本校舎の2階から4階の廊下・講堂を開放しています。ご利用ください。

・本校は同居家族2名までが来場できます。
(2名以外の未就学児につきましては保護者様の責任のもと来場できますが、他の方の迷惑にならないようにお願いします。)
・当日は午前8時40分に「中門」(給食室横)を開門します。
・自転車での来校は各家庭1台限定で、9月初旬に配付済みの「自転車証」(各家庭1枚、申請されたご家庭のみです。当日の再発行はしません。)をハンドルに貼り付け、中門よりご入場ください。

・校内での喫煙・飲酒は禁止です。
 例年、学校周りの歩道・近隣のマンション等での喫煙による苦情が学校に多く寄せられています。喫煙マナー・エチケットをお守りいただきますようお願いいたします。


運動会の保護者参観について

保護者様

平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

さて、大阪府において「緊急事態宣言」が令和3年9月30日までで全面解除されることが決定しましたことから、10月3日(日)の運動会への保護者の皆様の来場が可能となりましたことをお知らせいたします。

つきましては、9月1日の配付プリント「第43回 運動会のご案内」のとおり、同居家族2名以内の方にご来場いただけます。来場の際は、すでに配付済みの「入校証シール」を見えやすい位置(胸元など)に貼ってください。

同居家族2名以外の未就学児や乳児に関しましては、保護者の皆様の責任のもと、来場させていただいても結構ですが、他校児童や卒業生等の来場はご遠慮ください。

※なお、本校児童や学校関係者に感染が判明した場合など、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、運動会について改めてご連絡することもあります。その際には保護者メールでお知らせいたします。


スロープ完成しました。

画像1 画像1
9月28日(火) 保護者の皆様が、コロナ禍でご来校できない期間を利用して中門(なかもん)の入り口にスロープを設置していただきました。
これまでは、階段でつまづいたり車いすやバギーで通りにくかったりしましたが、これからはスムーズに通行できると期待しています。

運動会 全体練習(開会式)

朝の時間に運動会の全体練習をしました。
運動会の並び方の確認をした後、開会式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 3年遠足(雨天決行) 通常授業(祝日ではありません)
10/12 6年修学旅行
10/13 6年修学旅行
10/14 代表委員会
10/15 4年遠足

学校評価

学校だより「佃西の風」

いじめ防止基本方針

お知らせ

学力経年調査

保健だより

ノーモニターデー

全国学力・学習状況調査

ICTを活用した学習