3年 栄養指導 7月14日 その1


 今日は栄養指導がありました。

 魚について学習しました。

 給食に出るいろいろな魚の種類を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 栄養指導 7月14日 その2


 また、魚の部位の名前も教えてもらいました。

 「ちあいにく」を知らない子が多かったので、また魚を食べるとき話をしてみてくださいね。

 魚は、カルシウムが多く取れたり、よいしぼうを多くふくんでいるので、しっかり食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会 7月14日

 今日から3日間、個人懇談会となっております。短い時間ですが、子どもたちの成長を確かめ合える有意義な時間にしていきたいです。

 また、今日は下校時刻に大雨の予報となり、一時下校を見合わせる対応を取りました。ご協力いただきありがとうございました。雷や大雨の時にどのように行動すべきか、今後も安全指導を進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 栄養指導 7月13日

 高見小学校の岩井先生に、栄養について教えていただきました。今日は黄、赤、緑の食べ物について考えました。バランスよく食べる習慣をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(高) 7月13日

 クローバーの皆さんに高学年の読み聞かせをしていただきました。ありがとうございます。
 夏に合わせたお話を聞きました。落ち着いた朝のスタートができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 後期時間割開始
10/13 学校開放デー
10/14 クラブ活動
10/15 全校遠足(予備日)