きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

6年 社会科 弥生文化体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、みんなも楽しみにしていた火おこし体験。

「難しい……」
「自分が考えていたより早くできた!」
「弥生人は大変。」

6年 社会科 弥生文化体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に弥生、古墳時代の土器を触らせてもらいました。

触り比べると、違いがよくわかるとのこと。

「薄くて、軽い!」
「模様が違う。」

6年 社会科 弥生文化体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて脱穀体験。

> 機械のない弥生人たちはどのように脱穀していたのか……

「全部手でしてた?」

自然の力を使ってしていたのです。

6年 社会科 弥生文化体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自称弥生人」の弥生文化博物館の方にお越しいただいて、弥生文化体験をしました。

まずは石で出来た包丁で魚をさばきます。

「結構切れる。」
「刃の先は鋭い。」

7月5日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん ゴーヤチャンプルー すまし汁 あつあげのしょうがじょうゆかけ>

「ゴーヤチャンプルーは薄味やけど、野菜の味でおいしかった。」
「すまし汁の野菜があっさりしておいしかった。」
「あつあげのしょうがじょうゆかけのたれがおいしかった。」
「あつあげの味がごはんとよく合っておいしかった。」
(3年生) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31