天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業参観

 1年・2年・3年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、焼きのり、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

授業の様子

 なかよしの様子です。「ビーバーの大工事」という水を使った学習です。「せき止める」や「ダム」の言葉の理解につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4年2組の体育のリレーの様子です。紅白に分かれてサークルをリレーして速さを競います。接戦に応援にも熱が入っていました。先生から、「勝ち負けよりも、上手くバトンパスができたことがよかった」とほめてもらっていました。
画像1 画像1

背筋シャキーン体操

 保健委員の児童が、「背筋シャキーン体操」のビデオ撮影をしています。委員会活動頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 登校指導 PTA交通安全指導
10/13 遠足1・2年(大阪城公園) 代表委員会
10/14 修学旅行
10/15 修学旅行
10/18 天小タイム