天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 3年1組の体育の様子です。表現運動のダンスに取り組んでいます。3・4年生合同で運動会で発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年2組の図工の様子です。クルクルランドを作成しています。細かなところまで工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年生の総合的な学習の時間「自分の将来設計図を作ろう」の学習です。今回は南伊勢の漁師さんとインターネットを通じて交流していました。例えばみんなが大好きな鮭も、美味しく食べてもらうためにどのように育てているのかなど、新しいことをたくさん知ることができました。しっかりとメモを取り、次の授業でまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年1組の英語の様子です。スポーツや音楽などできることをたずね合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 6年生の様子です。修学旅行の役割担当の打ち合わせでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 遠足1・2年(大阪城公園) 代表委員会
10/14 修学旅行
10/15 修学旅行
10/18 天小タイム