ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

歯と口の健康教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(木)の2時間目に6年生で歯と口の健康教室を行いました。歯科衛生士の先生より、歯周病や虫歯にならないためには、歯磨きの仕方や間食の取り方に気をつけていくようにお話がありました。
健康な歯と歯周病にかかった歯の写真を比べて、その原因を考えました。歯周病の原因としては、歯磨きの歯垢が残り、歯茎が下がってくることがありました。歯磨きの大切さを学習したので、これから自分で継続して丁寧に歯磨きをしてほしいと思います。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月25日(水)、子どもたちが元気に登校してきました。
 8時50分から、2学期始業式を行いましたが、どの学年も開始の時間より早く集合することができました。
 校長先生からは、この夏のオリンピック・パラリンピックの話や、林間学習で5,6年生が力を合わせて行動し良い体験活動ができたこと、2学期には盛りだくさんの行事があり、一人一人めあてを持って頑張ってほしいとのお話がありました。
 
 4年生の児童からは、夏休みの学童で夏祭りが楽しかったこと、2学期に算数の計算や体育の水泳を頑張りたいと発表がありました。1年生の児童からは、1学期生活科で朝顔を世話をしたこと、2学期は運動会でかけっこを頑張りたいと発表がありました。
 その後、図工の作品の表彰があり、昨年度の作品について、3年生と4年生の児童が表彰されました。

 生活指導の先生からは、夏休み中ケガや事故がなかったこと、8.9月の生活目標についての話等がありました。
 子どもたちは、休み時間も仲良く元気よく遊んでいました。コロナ禍ですが、2学期も健康に気をつけて過ごしていきたいですね。

重要 2学期始業にあたって

保護者様

2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

令和3年8月24日
大阪市立西中島小学校 校長 小坂 元彦

令和3年度 2学期始業式について

 保護者の皆様におかれましては、平素より本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
 さて、現在、大阪府に対して「緊急事態宣言」が発出されておりますが、本市におきましては、感染症対策を徹底しながら、通常授業を継続することとされております。
 つきましては、8月25日(水)の2学期始業式につきましても、予定通り実施いたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 □登校 8時15分〜8時25分
 □下校 12時

令和4年度新入生 学校説明会・学校公開日について

令和4年度の学校説明会・学校公開日の日程が決まりましたのでお知らせします。
※緊急事態宣言が9月12日まで延長されたため、学校案内冊子の掲載内容を変更していますので、ご注意ください。

〇学校説明会・学校公開日の日程
(1) 9月22日(水)授業見学13:45〜(受付13:30〜)
           学校説明会14:40〜15:10
※9月1日から22日に変更しています。廊下からの授業見学となります。

(2)10月16日(土)学校説明会13:00〜13:30
                      (受付12:45〜)
 
〇来校される際のお願い
・感染症対策の為、マスク着用でお願いします。
・体調がすぐれない場合は、参加をお控えください。(同居のご家族に体調不良の方がいらっしゃる場合もご遠慮ください)
・当日、参加票を記入して頂きますので筆記用具をお持ちください。

※新型コロナウイルス感染症の状況次第で学校説明会・学校公開日、またはその一部を中止する場合があります。その場合はホームぺージでお知らせしますので、ご確認をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 委員会活動(4〜6年)
4年パッカー車2・3時限目
10/15 3年社会見学(あべのハルカス)
10/16 令和4年度新入生 学校説明会(受付12:45〜、説明会13:00〜13:30)
土曜授業(防災訓練)