<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

体育館の空調工事が進んでいます

画像1 画像1
 現在、大淀中学校体育館は空調設備工事が進められています。昨日は体育館に8台の室内機が設置されました。
 工事期間、体育館や運動場に若干の使用制限がありますが、完成が待ち遠しいですね。

学年集会 3年生

画像1 画像1
 雨の朝です。天気予報によると今週は台風の影響があり不安定な天気の予報です。
 今朝は、体育館で3年生が学年集会です。西澤先生からは、本来なら修学旅行2日目で健康調査をしているところです。と話がはじまりました。修学旅行に重ねて、3年生の皆さんの進路選択についても、希望と状況により不確定なことがあります。学習に励む事はもちろん、家族や先生としっかり相談して考えたいものです。と話されました。

体育大会練習 2年生

画像1 画像1
 6時間目、2年生は体育大会の練習に取り組んでいます。

9月13日(月)の給食

画像1 画像1
9月13日(月)の給食は、プルコギ・トック・えだまめ・ご飯・牛乳です。

保健委員からのメッセージ

画像1 画像1
 今週のメッセージは、「熱中症にならないために、こまめに水分をとろう」です。
 体育大会の練習する姿も、気合が入ってきました。個人種目では、自己ベストを目指す姿、一球入魂では、クラスごとの作戦など、どの姿も素敵です。
 日中、涼しいときもありますが、まだまだ熱中症には注意が必要です。運動前・中・後と、こまめに水分補給を行ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 中間テスト
数英国
全市研
10/14 中間テスト
社理
学校保健委員会
10/15 2年学びTAI
10/16 総合文化祭
10/17 総合文化祭
10/18 生徒会役員認証式

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書