<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

生徒会 ペットボトルキャップ回収

画像1 画像1
 1学期(7月12日)の全校集会で生徒会役員から「ペットボトルキャップ回収のお願い」がありました。同時に、生徒会新聞でもお願いがありました。昨日から回収が始まったのですが、回収箱にはたくさんのペットボトルキャップが集まりました。明日が最終日です。ご家庭に保管いただいているペットボトルキャップはお持ちください。

がんばれ!生徒会! ありがとう!生徒会!

9月8日(水)の給食

画像1 画像1
9月8日(水)の給食は、肉じゃが・あつあげのみそだれかけ・あっさりきゅうり・焼きのり・ご飯・牛乳です。

学年集会 1年生

画像1 画像1
 今朝は、1年生は運動場で学年集会を行っていました。今朝は米原先生から体育大会への心構えについてお話がありました。
 1年生は6時間目に体育大会学年練習を予定しています。天気が心配ですが、体育館で行う予定です。

体育館 空調工事

画像1 画像1
 体育館空調工事が始まりました。体育館南側、東側に足場が組まれています。生徒の学習を守りつつ安全に配慮して工事は進められます。
 大淀中学校の体育館は、地域の皆様の緊急避難施設として整備されます。避難所としての環境を整えつつ、学校教育でも夏の暑さ、冬の寒さに対応します。工事が終了するまで、あとしばらくご協力お願いします。

9月7日(火)の給食

画像1 画像1
 9月7日(火)の給食は、フランクフルトのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ・発酵乳・大コッペパン・牛乳・りんごジャムです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 中間テスト
数英国
全市研
10/14 中間テスト
社理
学校保健委員会
10/15 2年学びTAI
10/16 総合文化祭
10/17 総合文化祭
10/18 生徒会役員認証式

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書