お皿ピカピカ名人にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「焼きとり、みそ汁、なすのそぼろいため、ごはん、牛乳」でした。少し意識して、手をお器にそえる。ごはんをお皿のはしに寄せながら食べる。など工夫しながら食べることができたお皿ピカピカ名人がたくさんいました。

図書室開放の様子

 昼休みの図書室開放の様子です。小学生も中学生も、読みたい本を集中して読んでいます。新刊をふくめ、たくさんの種類の本がありますので、どんどん読みに来てほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 チャレンジテスト

 9年生がチャレンジテストにのぞみました。今の自分のもてる力を発揮しました。今後、自分の進路に向けて進んでいく材料にできればと思います。
 卒業まであと半年、悔いのない学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、小学校:パインアップル(カット缶)、中学校:洋なし(カット缶)、牛乳」でした。
 大阪市教育委員会からの令和3年9月分学校給食献立表(小学校)では、なし(豊水)となっておりましたが、天候不良により生産量が少なく調達が困難なため変更となりました。

【3年】 2学期にがんばりたいこと

 3年生は、1人1台タブレット端末を持ち帰り、家庭と学校の双方向通信で2学期にがんばりたいことを発表しました。「早ね早起きをしたい。」「計算をがんばりたい。」「友だちに思いやりをもつ。」など、それぞれが決意表明できました。
 目標達成に向けて、大きく飛躍する2学期にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/16 大阪市中学校総合文化祭
10/17 大阪市中学校総合文化祭
10/18 給食あり
後期開始 クラブ活動(卒アル写真)
10/19 中間テスト
給食あり(中学生給食なし)
10/20 中間テスト  生徒委員会
5年宿泊体験学習 【友】
給食あり(中学生・5年給食なし)
10/21 文化祭取り組み期間開始 特別校時  代議員会
給食あり
5年宿泊体験学習
給食あり(5年給食なし)
10/22 給食あり