6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

1時間目の運動会学年練習

校舎の窓に運動会のスローガン「全力でみんなでがんばろう!」が掲げられています。
1時間目は2年生が運動場で練習しました。

本番に向けた最後の練習です。
今日も元気な演技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日「朝の登校風景」

 今日から10月です。
 小学生から「運動会まであと少しだから、とっても楽しみ!」
 と話を聞かせてくれました。

 先生たちもみんな楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校 運動会に向けて 特別編

画像1 画像1
運動会までのカウントダウンも3日をきり、学年演技の仕上がりも急ピッチで進んでいます。グランドや体育館での学年全体練習だけでは足りず、授業の合間をぬって教室でも練習しています。

この成果がしっかり出るといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日、今日の給食の様子です。

今日の献立は、ご飯・牛乳・肉じゃが・あつあげのみそだれかけ・あっさりきゅうりです。
今日で9月も終わります。明日から10月、食欲の秋はまだまだ続きます。おいしい給食をしっかり食べて健康維持に努めましょう。

「今日のいただきます」は、3年2組です。

中学校 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校では、毎週木曜日の朝全学年で学年集会を行っています。
9月30日の今日は、7・8年生が学年集会を行いました。

7年生は直前に控えた一泊移住に関するお話、8年生は先生の「カリンバ演奏」から、何事にも挑戦しようというお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係