6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

中学校 剣道部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市秋期総体剣道第3教育ブロック新人戦に本校剣道部が参加しました。

男子は団体戦・個人戦、女子は個人戦に参加しました。
男子の個人戦では、優勝・準優勝とも本校生徒が占めるなど、大奮闘でした。

これに慢心することなく、より精進して頑張ります。

中学校 サッカー部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
9月23日(木)大阪府秋季総体予選南ブロックの3回戦(準決勝)が本校で行われました。
高石市立取石中学校と対戦しました。結果は2対0で勝利し、10月2日の決勝まで進む事ができました。

前半から何度もシュートチャンスを作るもののなかなか得点できず、後半のはじめに勝負をかけ2得点することができました!チーム全員で戦うことができ、一人ひとりが全力でプレーできたことが勝利に繋がった要因です。

必ず決勝に勝ち、大阪府中央大会まで進めるように日々の練習から集中して取り組んでいけたらと思います。応援ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日、今日の給食の様子です。

今日の献立は、おさつパン・牛乳・あげぎょうざ・中華煮・ぶどう(巨峰)です。

秋は食べ物がおいしい季節です。今日の給食には秋を代表するぶどう(巨峰)がだされました。

「今日のいただきます」は、3年1組です。

小学校 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日後の運動会に向けて各学年の取組がすすんでいます。

1年生はグランドで50m走、2年生は交流スペースで学年演技の練習です。

6年生では学年演技で使用する法被の作成も競技の練習と並行してすすんでいます。

健康委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、小学校は午前、中学校は午後の休み時間に健康委員会が全校放送で新型コロナウィルスあるいはインフルエンザ予防のため、教室の空気の入れ替えを呼びかけています。

学校の安全・安心の為、日々の小さな気配りを続けています。

健康委員会の皆さん、毎日の放送ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係