5年生が 帰ってきました。たくさんの経験をして、力強く帰ってきました。

☆4年☆ 理科:ひょうたんを探せ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室前のグリーンカーテンはすさまじく成長中…ということで、
クイズ「ウォ〜リ〜ひょうたんを探せ!」

 まだ小指や親指くらいの大きさなので、かなり難しいですが頑張ってください☆見つけられた人は先生に教えてくださいね。

1人1台端末でのネットへのつなぎ方

 1人1台端末を持ち帰った際に、ネットへのつなぎ方についての問い合わせがありましたので、こちらに掲載させていただきます。参考にしてください。

 こちらをクリックしてください↓
 
 1人1台端末でのネットへのつなぎ方

5年 お米の一生2

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習園で育てているイネがだいぶ育ちました。夏休み中に雨の日が続き心配でしたが、元気に育っています。出穂もし始めました。しっかりと詰まったものがたくさんできるようにもう少し見守ります。

緊急 不審者情報のお知らせ

 初秋の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は、本校教育活動に何かとご協力をいただきありがとうございます。
 9月4日(土)、淀川区木川東において住人が、身長180cmぐらいの30代と見られる男性に刃物と思われるような物で切りつけられるという事件が発生しました。
 この事件を受けて、本校では淀川警察と連絡をとり、学校付近のパトロールを強化してもらうとともに、児童には登下校の指導を行いました。職員も児童の下校時刻に合わせて巡視いたします。保護者の皆様には、児童の安全確保のため、できる範囲でご協力をお願いいたします。

9月3日の各学年の持ち物について

 明日は学校が再開します。各学年の持ち物を載せますので、忘れ物がないように準備しましょう。

 こちらをクリックしてください↓

1年生の持ち物
2年生の持ち物
3年生の持ち物
4年生の持ち物
5年生の持ち物
6年生の持ち物
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
地域・PTA
10/19 5年非行防止教室
修学旅行
10/20 修学旅行
10/21 クラブ活動
10/22 読み聞かせ
5年社会見学(朝日新聞)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ

新型コロナ感染症について