本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

2年生

日直カードや自己紹介カードを描きました。好きなスポーツや、好きな食べ物を考えていました。
画像1 画像1

1年生

初めての給食でした。

配膳の順番を守り、上手に準備ができることに驚きました。しっかりお話を聞いて行動できる1年生です。
とてもおいしい給食でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式4

進級し、どのクラスもやる気に満ちた学級の雰囲気でした。

明日は、給食開始・学級写真撮影です。明日の献立は、煮込みハンバーグ・コーンスープ・焼きかぼちゃ・おさつパン・牛乳です。エプロン・ナフキン・マスク、上着を忘れずに登校してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式3

教室では、担任の先生のお話を聞いたり、たくさんの配布物を受け取ったりしていました。1年生も、先生のお話をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式2

それぞれの場所で、学年担当の先生より、クラス分けをしました。

わくわくしている子どもたちの表情を見て、これから始まる1年間が楽しみになりました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 運動会予備日
10/21 集会 クラブ
10/22 栄養指導3年 プログラミング出前授業5年
10/25 朝会 ソンセンニムとの学習会2年 ムグンファの会 修学旅行保護者説明会15:30〜

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

生活指導