TOP

クラフトパーク(8)

今回のクラフトパーク体験活動は、ブロック化による学校支援事業予算の「体験活動取組支援」での実施です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラフトパーク(7)

体験活動は、子ども達の心も成長にもつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラフトパーク(6)

クラフトパークで制作した作品は、11月の作品展で展示予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフトパーク(5)

普段経験できないことに挑戦中の子ども達、みんなとても真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のハヤシライス【米粉】には、『ラッキーにんじん』が入っています。
ラッキーにんじんが入っていた児童は、にこにこスマイルでした〜。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 食育の日、6年クラフトパーク体験学習
10/20 栄養教育6年
10/21 学校公開・説明会
6年理科特別授業
10/22 4年生き物探し
10/25 1年生特別支援学校との交流

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習