熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

4年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が理科で「ヒトの体のつくりと運動」について学習しています。
今日のめあては「ヒトや動物の体のつくりや、どうやって体を動かしているか調べよう」です。
みんな先生の説明を真剣に聞いています。
集中して授業に取り組むと学習内容をしっかりと理解することができますね。

1年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が図画工作科で、くしゃくしゃの紙で作ったいきもののうしろに絵の具を使って色づけをしています。
何色かある絵の具の中から2色だけ使い、ゆっくり線で塗ります。
だんだんと素敵な作品になってきました。
どんな作品が出来上がるのでしょうか。楽しみですね。

10/13 給食

画像1 画像1
本日の給食
・かつおのマリネやき(ノンエッグドレッシング)
・けいにくとじゃがいものスープ
・きゅうりのサラダ
・パン
・牛乳

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食が始まりました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
食事係が、朝食の準備をしています。
自分の仕事が終わればすぐに他を手伝いに行って、積極的に役割を果たしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声