6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 修学旅行1日目  上手に焼けました!

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しそうないい匂いがしてきました!
とても上手に焼き上がりました。
焼きたてが1番美味しいそうですが、コロナ禍で食べることができません。
3日は日持ちがするとのことですので、お土産に持ち帰りましたら、ぜひぜひご賞味ください。

6年 修学旅行1日目 もみじ饅頭作り

画像1 画像1 画像2 画像2
広島銘菓「もみじ饅頭」を作ります。
作り方の説明をしっかり聞いていますよ!!
味はあんことチョコです。
焼き上がりが楽しみ〜!!

保護者メール着信テスト中

保護者の皆さま

本日、学校からの保護者メールの着信テストを行っております。

メールを確認していただき、学校からのメールに

「そのまま返信」してください。

返信していただくと、学校側は、受信できたことを確認できます。

「学校からのメールが届かない」

という方がいらっしゃいましたら、連絡帳または電話でお知らせください。

メール登録用紙を再発行いたします。

6年 修学旅行1日目  厳島神社参拝

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼からは陽射しがたっぶり、みんなを歓迎しているかのように快晴になりました!
大鳥居は改修工事のため、今年も見ることはできませんが、壮大な鳥居であることはシートで隠れていてもわかります。

厳島神社はだんだんと潮が満ちてきて、海の部分と陸の部分とがあって、こちらも趣がありました。

さぁ、これから散策タイム第一弾!!
いい買い物が出来ますように。

6年 修学旅行1日目  ランチタイム!

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島に到着し、少しだけ街並みを見ながら歩き、昼食会場に到着しました。
とっても豪華なホテルでとっても美味しそうなカツカレー!!
それではいただきます。
(黙食も守ってます!!)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31