★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

4年生 空を見上げると

画像1 画像1
 4年生の理科では、「月や星の動き」を
学習しています。月の動きについてまとめた授業後、
ふと教室の窓から空を見上げると・・・!
半月を見ることができました。

頭をやわらかくして★

答えはなんでしょう?
画像1 画像1

交通安全啓発活動

下校時、生野警察署の方が東門に立って、
交通ルールや、登下校で気をつけることなどについて
お話がありました。
画像1 画像1

2年、外国語活動

5時間目に外国語の学習をしました。

英語の音楽に合わせて体を動かしたり、
英語を使ったゲームをしたりして楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年、学習の様子

画像1 画像1
図画工作科の学習では、頭の大きさに合わせて画用紙を切り、
「すてきなぼうし」を作っています。

画用紙をくるくる丸めたり、
折ったりして飾りを付けています。
もうすぐ完成しそうです。

また算数科の学習では「かけ算」に入りました。
お家でも九九を聞いていただけたらと思います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 就学時健康診断
10/27 運動会全体練習 C−NET 委員会活動 読書週間
10/28 運動会全体練習(予備日) 読書週間
11/1 運動会前日準備 読書週間