天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

朝の様子

 授業が始まるまで、日直や係活動などの役割を果たします。役割のない児童は運動場で遊んだり、タブレットでタイピングの練習をしたりしてすごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 登校後の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(火) 登校の様子

 おはようございます。あいさつ当番担当の児童が校舎内であいさつをしてくれています。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年3組の体育の様子です。日中はまだまだ暑いですので、元気に活動した後は必ず水分補給です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、牛肉の香味焼き、スープ煮、サワーキャベツ、パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 天小タイム(運動会係打合せ5・6年のみ)
11/3 文化の日