子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

10月1日(金)全体練習

運動会全体練習です。

1回のみの練習ですが、集中していました。

運動会当日は天気がよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(木) 2年生三角形を切って

三角形を切ってノートに貼っていました。

「三角形が増えたよ。」
「あかちゃん三角形!」
「へんな四角。」

三角形を一本の直線で切りますが、様々な切り方があり、切り方によっていろいろな形になりました。
友だちのノートと比べている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(木) 4年生個人走練習

個人走です。一生懸命走っていました。

応援は、大きな声を出せない分、拍手で気持ちを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 運動会について 取り急ぎ保護者の皆様にご連絡いたします。

本日教育委員会より連絡がありましたので、ご連絡いたします。

大阪府において「緊急事態宣言」が9月30日までで全面解除されることとなりました。これに伴い、令和3年10月1日以降の運動会・体育大会における保護者等の来場者の取扱いについて、感染症対策の徹底を前提として、最小限の同居家族のみ招くことができることとします。

観覧方法につきましては、後日、お手紙等でご連絡いたします。保護者の皆様には短期間で内容が変わり大変申し訳ありませんが、児童のこれまでの頑張りをご覧いただける機会を設けられることについては学校としましてもうれしく思っております。どうぞご理解をよろしくお願いいたします。


9月29日(火)漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の練習です。

画像を見て、ノートに丁寧に練習していました。

4月と比べ、ずいぶん成長しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30