子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

8月25日(水)各学級の様子その1

5年生
係り活動やみんな遊びを学級で話し合って決めていました。
たくさんの意見が発表されていました。

6年生
新聞をいかに長くちぎれるかゲームをしていました。初日から楽しい活動をして学級の雰囲気が温かい様子でした。

4年生 3年生
家庭学習ノートを配布しました。自分たちでテーマを決めて調べたり学んだりします。子どもたちは前向きでがんばる気持ちが表れていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(水)始業式

2学期が始まりました。子どもたちの元気な声や素敵な笑顔が学校に戻ってきました。
子どもたちは久しぶりに友だちに会えたことを喜んでいました。

始業式はオンラインで行いました。どの学級も静かに校長先生の話を聞いていました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期開始にあたって

教育委員会から連絡がありましたので、お知らせいたします。

保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

8月5日(木)大阪市児童絵画 版画作品展

ピース大阪にて「大阪市児童絵画 版画作品展」が開催されています。
終業式で表彰しました、本校児童2名(現3年生と6年生)の作品が展示されています。

(写真中)今にも動き出しそうな大迫力のザリガニが描かれています。
(写真下)文字を使って建物や町の様子を細かく表現しています。

どちらも素敵な2作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 大阪市児童水泳記録会中止について

 新型コロナウイルス感染拡大により、8月2日(月)から大阪府内に緊急事態宣言が発令されることになりました。
 つきましては、8月5日(木)開催予定の大阪市水泳記録会ですが、残念ながら中止せざるをえない状況になりました。ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30