あいさつ運動・集会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も子どもたちの元気な声が響いています。運営委員会の児童は、積極的にあいさつ運動に取り組んでいます。集会活動では、運動場で「ボールリレー」をおこないました。ある教室では、かるたを楽しんでました。リーダーを中心に低学年への優しい行動が見られます。

就学児健康診断 10月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度の就学児健康診断は、受付時間を指定させていただき密を避けていきたいと考えております。令和4年度に入学予定の児童の保護者様におかれましては、どうかご理解・ご協力をお願いします。
本校に在籍している1年生から6年生の保護者様におかれましては、10月14日(木)の下校時刻が13時15分頃になりますので、ご予定をお願いします。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝会もラジオ体操の練習をしました。子どもたちの動きもしっかりとそろってきています。運営委員会からは、あいさつ週間の呼びかけがありました。誰に対してもきもちの良い挨拶ができると良いですね。

清潔調べ結果

画像1 画像1
9月の清潔調べ結果がまとまりました。ハンカチ、ティッシュ、つめ切りの状況をまとめています。いずれも大切なことですから、これからもしっかり指導をしていきたいと思います。

運動会用来校証について(お詫び)

本日、運動会用来校証を配布予定でしたが、配布ができていませんでした。大変申し訳ありません。10月11日(月)に児童に持ち帰らせますのでご確認ください。なお、この運動会来校者証と保護者証の2つがないと入場をお断りすることになりますので、確実に保管いただきますようお願いします。よろしくお願いします
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

学校協議会

非常災害時の措置について

学校便り

その他