今日の給食にはスイカ!

画像1 画像1
今日の献立は、おさつパン、牛乳、鶏肉と夏野菜のソテー、押し麦のスープ、スイカです。給食室の給食の配膳見本には調理員さんのお手製の七夕ランチョンマットがしいてありました。季節感が感じられました。

概数は簡単!?

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は概数の学習をしています。実は、この概数の学習は、なかなか手強いのですが、4年生でしか学習しません。でも、将来を考えると大切な学習です。頑張ってほしいと願っています。

今月の生活目標

画像1 画像1 画像2 画像2
7月の生活目標は、「服装を整えよう」です。暑さゆえに登校下校の身だしなみが乱れがちです。今日の児童朝会では、当番の先生が具体的に服装の整え方を指導しました。

今週から第3週目に!

画像1 画像1
水泳学習を開始してから今週で第3週目。高学年では、25mプールの広さを存分に使ってまた、チャイムが鳴るギリギリまで泳力UPに取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

運営に関する計画

学校協議会

非常災害時の措置について

学校便り

その他