心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

自身の適性を考えます(2)

SPトランプのSPとは「Sub Personality=自分の心の中にある多様性」を意味するそうです。自分の強みや弱みを知ることで、自身の成長や課題克服に役立てることができそうですね。

(上から)SPトランプを使って自己分析中
  ゲーム感覚でおもしろそうですね
  皆さん、楽しみながら取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自身の適性を考えます(1)

2年生がキャリア教育に取り組みます。今日は自分の特長や適性について考えます。ゲストティーチャーから「SPトランプ」を紹介してもらいました。

(上から)2年生キャリア教育のようすです
  講師の先生から説明を受けています
  カードを使って、自身の適性を調べます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の尊さを考えます(2)

中学生は心身ともに大きく成長する時期です。これからも相手をいたわり尊重する姿勢や、かけがえのない生命を大切にする気持ちを持ってくださいね。

(上から)スクリーンに資料が映されています
  助産師さんのお話に聞き入っています
  皆さん、聞く姿勢が本当に素晴らしいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の尊さを考えます(1)

1年生で「心身の成長:ティーンズセミナー」の学習が行われています。助産師さんを講師に迎え、命の誕生〜命の尊さについて講話をしていただきます。皆さん、しっかりとお話に耳を傾けています。

(上から)1年生が体育館に集まります
  助産師さんを講師にお話が始まりました
  皆さん集中してお話を聞いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(4)

江戸幕府の仕組みを調べようと、皆さん一斉にタブレット端末を起動させます。検索エンジンを使って、アッという間に資料が見つかります。お互いに教えあいながら学習がすすんでいます。

(上から)タブレット端末を使い、調べ学習中
  皆さん慣れた手つきで操作しています
  調べたい資料は見つかりましたか?
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30