心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

第70回文化祭

家庭科では各学年の手芸作品がならびます。1年は刺し子ししゅう、2年はクロスステッチ、3年生はフエルト製の名前ワッペン。一所懸命作った作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回文化祭

技術科からは2年生の金工作品(スマホスタンド・メモスタンド…)が出品されています。クリーナーを使ってピカピカに磨き上げられた作品です。お家で大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回文化祭

テーブルには、3年生が制作した木彫パズルが飾られています。動物やキャラクターなどをモチーフにしたオリジナルパズルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回文化祭

透視図法を活用した作品やレタリングアートが並んでいます。色彩が鮮やかで、とても美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回文化祭

美術室では各学年で制作した絵画や木彫の作品を展示中。空き缶のデッサン画は商品のロゴマークまで忠実に再現されていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30