【中学部】 舞台発表の様子

 中学部の舞台発表がありました。各自が自信をもって、大きな声で演じているのが印象的でした。小学部も全員が観劇して、「自分も舞台で発表したい。」「ダンスがすごく上手だった。」などの感想を書いていました。感動あり笑いありの、見応えたっぷりの楽しい劇で、各学年の団結力も感じられました。
 また来週からの学校生活でも、この取り組みで学んだことを活かして成長につなげてほしいと思います。保護者の皆様、この2日間の作品展・学習参観・舞台発表と、たくさんお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

変わりピザ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん、コッペパン、いちごジャム、牛乳」でした。ピザはイタリアの南部ナポリ地方の料理でピッツァとも呼ばれています。小麦粉とイーストで作ったピザ生地に好みの具をのせ、オーブンで焼いた料理です。

変わりピザの作り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の変わりピザは、ぎょうざの皮にピザソース、ツナ、コーン、ピーマン、チーズをのせて、焼き物機で焼いて作ります。

作品展・展示発表の様子

 作品展会場の様子です。児童生徒がそれぞれの作品をしっかり見て、技術に感嘆していました。多くの保護者の方々にもお越しいただき、取り組んだ成果を見ていただきました。

 本日は、中学部の舞台発表です。展示発表も、12時まで体育館1階で行っております。ご都合がつきましたら、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 学習参観の様子

 小学部の学習参観・学級懇談会がありました。がんばっている様子を保護者の方々にも見てもらい、子ども達はいつも以上に張り切ってのぞんでいました。学級懇談会では、クラスの様子や、今後気をつけていただきたいことなど、各クラスの実態に基づいたお話をさせていただきました。
 お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 クラブ活動
給食あり
11/9 4年色覚検査
給食あり
11/10 歯科検診
【友】
11/11 8年校外学習(伊丹方面)
給食あり(8年給食なし)
11/12 給食あり
11/13 9年修学旅行