本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

理科の学習

3年生の理科の学習の様子です。
「かげのできかたと太陽」について、遮光板で太陽の位置を確認し、かげのできかたを学習しました。
最後には、かげふみをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物さがし

4年生の理科の学習の様子です。

大阪市環境局から先生をお招きし、生き物さがしをしました。
学校には、いろいろな虫や植物がいて、たくさんの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習

6年生の理科の学習の様子です。
「溶けてみえなくなった金属はどうなったのか」実験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を食べよう

5年生は、栄養について学習しました。
「野菜を食べるとどんなよいことがあるか」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科の学習

1年生の体育科の学習の様子です。

かっこいい曲に合わせて、かわいいポーズがたくさんありました。
とっても一生懸命に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 集会なし 修学旅行6年 栄養指導2年
11/12 修学旅行6年 生き物さがし4年 学校協議会 PTA実行委員会
11/13 PTA「GO TOイベント」
11/15 朝会 車いす体験4年
11/16 研究授業1-1(1-1以外は給食後13:45頃下校)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

生活指導