<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

図書館へ行こう!

画像1 画像1
 図書館前のディスプレイが新しくなっていました。新刊書がたくさん入っています。「映画になった小説たち」コーナーもあります。
 図書館へ行こう!

1年生英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、大淀中学校には、C-Net(Osaka City Native English Teacher・大阪市英語指導員)のMatthew Gale先生に来ていただいています。
 今日は1年生のインタヴュー・テスト(英語会話での自己紹介)をしました。生徒の皆さんは、少し緊張しながらもMatthew先生との英会話を楽しんでいました。とても上手でした。
 インタヴュー・テストの様子はパソコンで録画し振り返ります。

6月16日(水)の給食

画像1 画像1
 6月16日(水)の給食は、すき焼き煮・オクラのかつお梅風味・もやしとピーマンのごまいため・ご飯・牛乳です。

6月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。久しぶりに朝から雨が降っていました。梅雨ですね。生徒のみなさんは家を出る時は傘をさしていた人も、学校に着く頃には傘を閉じることができました。
 水曜日は1年生学年集会です。今朝のお話は寺島先生です。先生からは、挨拶、返事など中学生として身につけて欲しいことについて話されました。今週の全校集会でも、校長先生から挨拶を大切にしてくださいとお話がありました。いま一度、しっかりと振り返ってください。

6月15日(火)の給食

画像1 画像1
 6月15日(火)の給食は、カレードリア・豚肉とキャベツのスープ・りんご(カット缶)・黒糖パン・牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 1年職業講話
2年校外学習
3年進路懇談
11/15 3年進路懇談
11/16 3年進路懇談
11/17 1年学びTAI
23年北区芸術鑑賞会
11/18 3年実力テスト

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書