6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

10月5日(火)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はオンラインでの全校朝会でした。
校長先生の話では、昨年度の大阪市小学校児童絵画・版画展への作品出品児童2名への表彰を行い、作品を返却しました。

10月1日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『豚肉と野菜のケチャップソテー・スープ・スイートポテト・黒糖パン・牛乳』でした。
 スイートポテトは、子ども達に人気の手作りデザートです。煮くずれるまで柔らかく煮たさつまいもに、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮、ミニバットに入れて焼き物機で焼いています。

「大阪市教育振興基本計画」(素案)及び同計画に関するパブリック・コメントについて

大阪市教育振興基本計画(素案)冊子

大阪市教育振興基本計画(素案)を掲載いたします。

大阪市では、本日10月1日(金)から11月1日(月)までの1ヶ月間、パブリック・コメント手続を実施します。

興味のある方はご覧いただき、パブリック・コメントについてもご協力いただければと思います。

https://www.city.osaka.lg.jp/templates/jorei_boshu/kyoiku/0000545505.html

9月30日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『牛肉の香味焼き・スープ煮・サワーキャベツ・コッペパン・いちごジャム・牛乳』でした。
 牛肉の香味焼きは、牛肉にワイン、塩、こしょう(粗挽)、オールスパイス、ウスターソース、オリーブ油で下味をつけて、ピーマンと混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。

9月29日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『焼きとり・みそ汁・なすのそぼろいため・米飯・牛乳』でした。
 みそ汁は、旬のかぼちゃ、オクラ、うすあげ、たまねぎ、わかめを使用した具だくさんのみそ汁です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 お話会
11/19 運動会前日準備

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校評価 令和3年度