6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

9月24日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『豚肉の甘辛焼き・みそ汁・オクラのおかかいため・米飯・牛乳』でした。
 みそ汁は、さつまいも、とうふ、こまつな、にんじん、もやし、えのきたけを使用した具だくさんのみそ汁です。

9月24日(金)の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は算数で四角形の学習をしていました。身の回りにある長方形を探し

「あ、窓が長方形や!」
「漢字の“四”自体が長方形や!」

など、様々なことに気付いていました。

9月24日(金)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の社会科です。江戸幕府について学習を進めています。本日は両クラスとも「徳川家康はどのようにして力をつけていったのだろう」という問いについて調べ、考えていました。

9月22日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『鶏肉のからあげ・とうがんの中華スープ・切干だいこんのごま辛みづけ・黒糖パン・牛乳』でした。
 鶏肉のからあげは、鶏肉に、にんにく、しょうが汁、塩、こしょうで下味をつけ、でん粉をまぶし、なたね油であげています。子ども達に大好評でした!

9月21日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『大豆入りキーマカレーライス【米粉】・きゅうりのピクルス・白桃(カット缶)・牛乳』でした。
 大豆入りキーマカレーライス【米粉】は、牛ひき肉、豚ひき肉と大豆(ひきわり)を使用しています。小麦アレルギーの児童も食べられるように、米粉のカレールウの素を使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 お話会
11/19 運動会前日準備

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校評価 令和3年度