スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

文化発表会【展示の部】美術科

来校された多くの方が、本校の美術作品のレベルの高さに感心されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会【展示の部】美術科

これまで一生懸命に作り上げた各学年の展示です。今年の展示では去年と違った授業内容の展示もあり、
必見です。それぞれの学年の作品のテーマや、一つ一つの作品の主題や思いも大切にしているので、作品紹
介にもぜひ注目してみてください。各学年の個性が溢れる作品をぜひ楽しんでご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会

楽しみにしていた文化発表会が始まりました。
朝から保護者の皆様も多数ご来校いただき、展示作品を見学していただきました。「すご〜い」というお言葉もいただき、うれしく思っています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会 【展示見学】のご案内

いよいよ明日は文化発表会です。
生徒は午後から準備に追われました。

今年もコロナ感染のリスクを下げながらの実施となり、校内での密を避けるために生徒との合流は避け、恐れ入りますが保護者は展示のみの見学とさせていただきます。
8時45分から10時30分の時間帯での見学ですので、時間厳守でよろしくお願いいたします。なお、来校時はご家庭で検温していただき、「来場者健康状態確認書」にご記入の上、受付にて提出をお願いいたします。
それでは、生徒の数々の力作をご覧ください。

展示見学のご案内
来場者健康状態確認書

画像1 画像1

ICT研究大会に向けての授業撮影第2弾【2年技術科】

前回の授業「双方向性のあるプログラムを制作しよう」に引き続いて、今回は自身が考えた使い方を班発表で共有して、評価・改善し,よりよい解決策を考えることを目標として授業を展開しました。6班に分かれてそれぞれ意見を出し合い、代表者が発表をしました。
カメラの前でも堂々と意見を述べました。流石に昭和中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 3年進路懇談(午後)
生徒集会
テスト範囲配布
11/16 3年進路懇談(午後)
火123654
SC
11/17 3年進路懇談(午後)
美化点検
11/18 各種委員会
元気アップテスト前学習会
11/19 全日本教育工学研究協議会
元気アップテスト前学習会
11/20 全日本教育工学研究協議会
元気アップテスト前学習会