いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

ピッカピカの一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「なにに みえるかな」の学習で、中庭の落ち葉を拾いに行きました。

図書研修会

 先生たちの図書研修会の様子です。絵本作りなどしています。読書の秋ですね。たくさんの本に出合ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・豚肉とまいたけのいためもの
・いわしのつみれじる
・かぼちゃういろうでした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

5年 非行防止教室

警察署の方に来て頂き、犯罪に巻き込まれない為の方策や法を守ることの大切さについて学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 社会科

地域の発展に尽くした先人の働きについての学習です。本校では、「大和川の付け替え」を取り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 クラブ活動 クラブ写真撮影
委員会写真予備日
3年スーパーライフ出前授業
11/23 勤労感謝の日
11/24 展覧会準備
11/25 展覧会
11/26 展覧会
11/27 土曜授業 展覧会

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係