6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限) 3年生:体操服登校
TOP

本日の授業

本日の1時間目の授業風景です。上の写真から1年1組数学、2年2組理科、3年4組理科です。今日も一日、元気に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

本日の授業風景です。上の写真から1年4組数学、2年4組英語、3年3組数学です。今週も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2年生は、明日「お弁当」が必要です

2年生は、明日、校外学習の雨天予備日のため給食がありません。保護者の皆様にはご負担をおかけいたしますが、お弁当のご用意をお願いいたします。

全校集会講話

 はじめに、1・2年生の皆さんには、校外学習お疲れ様でした。校外学習で学んだこと、成果と課題を明らかにして、今後の学校生活に繋げていくようお願いします。
 さて、今日は、1年生の皆さんには入学式の時にもお話しましたが、「日常の五心」についてお話したいと思います。
 五心とは、
  「はい」という素直な心
  「すみません」という反省の心
  「おかげさま」という謙虚な心
  「私がします」という奉仕の心
  「ありがとう」という感謝の心
 のことです。

 失敗や間違ったことをしてしまった時に「すみません」と素直に言えること、他人に何かをしてもらった時には「ありがとう」と言えること、当たり前のことですが、本当に大切なことだと思います。日々心がけていってほしいと思います。
 最後に、来週水曜日から期末テストです。テスト計画をしっかりと立て、計画通りにテスト勉強を進めていくようお願いします。頑張ってください。

ラグビー部・大阪市秋季総体7

本日、「大阪市中学校秋季総合体育大会準決勝」が行われ、長吉西中学校と対戦しました。試合は、最後まであきらめずに頑張りましたが、残念ながら22ー35で惜しくも敗れました。決勝進出を果たすことはできませんでしたが、第3位入賞は本当に立派な成績です。これまで本当によく頑張りました。この大会を最後に引退される3年生の皆さん、3年間お疲れ様でした。これからは自身の進路目標の実現に向かって邁進してください。保護者の皆様、連日のご声援本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 木曜日の時間割
1・2年弁当持参
11/24 期末テスト
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
部活動体験

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

チャレンジテスト

大阪市英語力調査

進路情報

Teams

学校安心ルール

部活動に係る活動方針

学習動画・学習支援コンテンツ

学校元気アップ