3年 わり算のまとめ
わり算のまとめの学習時間でした。30÷3や24÷2などを10の位と1の位にわけて計算しています。図を使うと、わかりやすいですね。練習問題をして、計算の力を身に付けています。
1年生の様子
4時間目は1組・2組ともに道徳の授業を行いました。芽が出ている写真、鳥のひなの写真や赤ちゃんの写真を見て、感じたことやどんな言葉をかけてあげるのかを発表しました。
3年生の様子
3年生1組では3時間目に理科の授業をしました。ヒマワリの種やアゲハ蝶の幼虫の観察を虫眼鏡を使って行い、絵を描きました。
2組の3時間目は3年生のキャリアアップシートを書きました。3年生になって何を頑張るのか自分で目標をたてました。自分自身の目標に向かって頑張りましょう! 針と糸を使って……
5年生が家庭科で裁縫をしています。今日は、玉結びと玉止めをしました。はじめは、針に糸を通すことに苦戦している子も、何度も挑戦しているうちに慣れてきている様子でした。集中して、手先を動かしている姿に5年生の力を感じました。
20日の献立
今日の給食は、きびなご天ぷら・ぶたじる・わかたけ煮・ごはん・牛乳です。
きびなご天ぷらは、カラッと油で揚げていてとてもサクサクで、頭から尾まで食べることができて噛みごたえ抜群でした。 ぶたじるは、ぶたにくやキャベツ、にんじん、青ねぎなどが入った具だくさんのぶたじるで体も温まりおいしかったです。 わかたけ煮は、やわらかくなるまでの煮込んだたけのことわかめのうま味がよく出ていて、上品な味で香りもよかったです。 きびなごは、あたたかい海を好む魚です。春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一年で一番おいしい時期(旬)です。 体長は10センチメートルくらいの小さな魚です。 |
|