本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

ソンセンニムとの学習

2年生は、ソンセンニムと韓国・朝鮮について学習をしました。

動物の名前や鳴き声、食べ物や衣服について、教えていただきました。
おとなりの国のことをたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全

大阪府警察から、喜連西小学校に表彰状と盾をいただきました。

毎朝、旗当番をしていただいている保護者の皆様や、地域の皆様、集団登校班長副班長のみなさん、そして、一人ひとり気をつけている児童のみなさんのおかげです。
これからも、交通安全に気をつけていきましょうね。


画像1 画像1

クラブ活動2

少し肌寒かったですが、元気いっぱいに体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動1

久しぶりのクラブ活動に、とても楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の学習

6年生の図画工作科の学習の様子です。

綿棒を使って、点で表現していきます。力作ができあがりそうで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 夢授業5・6年
11/25 集会
11/26 芸術鑑賞会5・6年
11/29 朝会 避難訓練(防犯) ソンセンニムとの学習会3年
11/30 芸術鑑賞会1〜4年

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

生活指導