6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日の給食の様子です。

今日の献立は、ご飯、牛乳、中華丼、きゅうりの中華あえ、みかんです。

今日は中学生が期末テストで給食がなく小学校のみの給食となりました。

今日は5年2組の「いただきます!」の様子です。

小学校 NOBYプログラム 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は小学校高学年でNOBYプログラムが行われました。
先々週の低学年同様、走るときの姿勢を意識した運動プログラムです。リズムに合わせてジャンプしたり走ったり、肌寒い日でしたが元気いっぱいに活動していました。
元陸上選手たちが教えてくれた「速く走るための姿勢」です。ぜひ日頃から練習し、マスターしてください。
写真は上から、6年生、5年生、4年生の活動の様子です。

中学校 2学期 期末テスト

画像1 画像1
11月24日、中学校で2学期期末テストが始まりました。
特に9年生にとっては、進路決定に大きな意味を持つテストになります。
寒くなってきたので、体調管理に気を付けながら、全力を出してください。

6年生 社会見学 朝日新聞大阪工場

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日、6年生は午後から昨年度、新型コロナウイルスの影響で延期になっていた朝日新聞大阪工場に見学に行ってきました。最近では新聞を目にする機会は少なくなりましたが、新聞の歴史や新聞印刷の仕組みなど、興味深い内容を学習することができました。

記念品もたくさんいただきました!!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日の給食の様子です。

今日の献立は、おさつおさつパン、牛乳、わかさぎフライ、スープ、カリフラワーとコーンのサラダです。

わかさぎやししゃもなどなどの魚は、骨がやわらかいため、頭からしっぽまで丸ごと食べることが出来ます。魚を骨ごと食べると、カルシウムをたくさんとることが出来ます。

今日は7年1組の「いただきます!」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 NOBY高学年 期末テスト1日目
11/25 期末テスト2日目
11/26 期末テスト3日目

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係