本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

6年生 夕食です

夕食の様子です。
広島名物「広島焼き」もあります。
みんな元気に食べています。

宿舎では、できる限りの感染症対策を講じていただいています。

明日も、修学旅行の様子をお知らせいたします。また、ホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 広島平和記念資料館

広島平和記念資料館の館内を見学しました。
原爆投下のことや、その後の復興の様子について、学びました。
聞き取り学習の最後には、お礼の気持ちを込めて、リコーダー演奏をしました。

その後、バスで宿舎に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 聞き取り学習

広島平和記念資料館メモリアルホールで、聞き取り学習をしました。
被爆の実体験を直接お聞きできる、貴重な体験をしました。
画像1 画像1

平和記念公園2

平和の集いの後、折り鶴をささげました。
この後、広島平和記念資料館を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和記念公園

平和記念公園フィールドワークでは、原爆ドームや記念碑を見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 朝会 避難訓練(防犯) ソンセンニムとの学習会3年
11/30 芸術鑑賞会1〜4年
12/1 5年出前授業  PTA社会見学
12/2 校内美化活動 委員会活動(2学期最終)
12/3 校内美化活動(予備日)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

生活指導