学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

「一休さん」劇鑑賞会(11月26日)・・・6

練習通り、セリフも上手に言えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「一休さん」劇鑑賞会(11月26日)・・・7

舞台に映えるお化粧をしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「一休さん」劇鑑賞会(11月26日)・・・8

会場は、拍手と笑いに包まれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「一休さん」劇鑑賞会(11月26日)・・・9

何年も母上と会っていない一休さん。 
会うことを許されない事情があるのですが、母上が突然訪ねてきました。
気持ちの入った演技に、感動のあまり思わず涙するシーンもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「一休さん」劇鑑賞会(11月26日)・・・10

芸優座の皆さんと、演劇体験をした子どもたち。
会場から大きな拍手が送られました。 
最後まで元気いっぱいの一休さん、珍念さん、周安さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
12/1 委員会活動 3・4年C-NET 安全点検
12/2 2年集会発表 オリニフェ スポーツ交流会
12/3 5年出前授業
12/6 あいさつ運動・人権週間 学校・授業アンケート(〜10日) 5・6年C-NET シャンリィクィ 登校巡視(〜10日) 下校巡視

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ