校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

7年生 道徳

画像1 画像1
7年生の道徳で、互いを認め合うとうテーマで、グループ学習がありました。ワークシートにそれぞれの班で話合った内容をまとめて発表しました。

図書館利用生徒が増えています 〜 中学校

学校図書館を利用する生徒が増えています。
明るくしたり、スペースをとったり、おすすめコーナーを設置したり…。

このシーズンならではの「クリスマスコーナー」や「受験対策コーナー」も!

図書担当の生徒や職員もがんばってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 授業の様子

画像1 画像1
8年生の国語で漢字のしくみを学んでいます。漢字2文字のとき、後の漢字が前の漢字の目的や対象となる場合などいくつかのパターンがあり、みな納得しながらノートに記録していました。

学力経年調査 〜 小学校

画像1 画像1
3年生から6年生の児童が、大阪市小学校学力経年調査に挑んでいます。
集中しています。

がんばれ!
FIGHT!
画像2 画像2

スクールライフノート! 〜 2年生

画像1 画像1
今日の気持ちは?
心の天気を入力します。

その後、navima(デジタルドリル)を活用して算数の学習をしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

PTA News

進路だより