スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

3年 実力テスト

3年生は4回目の実力テストを実施しています。今回が中学校最後の実力テストになります。
これまで蓄えてきた学力を出し切ってほしいと思います。2月・3月の私学入試・公立選抜に備えて体調管理には十分気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間

コロナ感染リスクを下げるため、引き続き全員が前を向いてしゃべらず給食を摂っています。その代りに、スクリーンに映し出された映像を楽しみながら食べています。
画像1 画像1

師走(12月)がスタート!

令和3年最終月が始まりました。
和風月名の師走とは、誰もが年の瀬をひかえて何かと気忙しく慌ただしくなる時期で、どっしり構えて読経をする師匠である僧侶までも走り回らなければと思わせる程の多忙な月であるとされています。
今年1年の締めくくりとして、やり残していることは今年中に片づけておきたいものですね。
画像1 画像1

山茶花(サザンカ)の開花

校内に植わっている山茶花が3輪ほど咲きました。
美しい真っ赤な花をつけています。
冬がそこまで来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

面接マナー講習会

興国高等学校 校長 草島先生をお招きし、3年生対象の面接マナー講習をしていただきました。
本校の卒業生2人も来校し、将来の夢や高校生活について話してくれました。
早口言葉で口の動きを滑らかにした後、礼の仕方やドアの開け方等をご指導いただきました。そして、生徒4人が代表者として見本となり面接練習を行いました。「この学校を選んだ理由」「中学校3年間で学んだこと」「高校で学びたいこと」の質問に対して返答をしました。
自分の考えていることをはっきり堂々と述べることの大切さと正しい面接の受け方を学ぶ貴重な体験になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/10 職員会議
1年性教育
12/13 生徒集会
各種委員会
物品販売日
12/14 生徒議会
SC
12/15 進路懇談会(3年)
12/16 45分×4限(木1234)
教育懇談(1,2年)・進路懇談