2024年度(ねんど)4月(がつ)入学生募集中(にゅうがくせいぼしゅうちゅう)です。くわしくは、でんわ06−6752−2889まで。
TOP

12/14 家庭科

取り組んでいる作品が、少しずつ形になってきています。
「手を動かしづらい生徒さんも、がんばって取り組んでおられます」と家庭科の先生が教えてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 体育

先週に続き、内容は輪投げをされていました。先週の感覚がからだに残っていたのか、歓声や拍手がよく聞こえてきていました。

入りこみの先生が、音楽に合わせて生徒さんがしっかりと準備運動をされているところを撮ってくださっていました↓

画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 昨日の健康教室

 12月13日(月)の1限に保健の先生による健康教室がありました。
 まず、身近な健康に関してのクイズに参加して正しい知識を学ました。そして、健康な生活のための話を聞いて、自身の健康について考えました。
 これからも健康的な生活をとおして、心身ともに元気に学んでいってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教師も研修!

この1年、ICT機器をつかった授業が急速に伸びてきました。生徒さんを指導する立場にある教師も今日は指導者の先生をお迎えして研修を受けました。ぜひ、この研修を授業に生かせてくださいネ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 朝文研

 前回よりものづくりに入っています。ペットボトルを使ったペンケースを作成中。
たくさんの作品展に出されるので、生徒さんの手元には来年に戻ってくるそうです。
あっという間にみなさん作り上げて完成!とてもカラフルで、きれいにできました✨
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31